日時:6月29日(水) 10:00~12:00
会場 上長崎ふれあいセンター
参加:9名
例会は火曜日として練習していましたが今週は会場に都合で水曜日に変更して実施した

練習内容&曲名
音の出し方の基本
3連符の弾き方説明
- 明日があるさ
- 小さなな竹の橋の下
- 見上げてごらん夜の星を
- スワニーリバー(アンサンブル)
- 赤いレイ
- キラキラ星(アンサンブル)
- アロハオエ


練習風景



3連符の弾き方説明
トリプルストロークっていうのは、1拍に3つの音を鳴らす奏法のことです
①人差指をダウン
②親指をダウン
③人差指をアップ
コメント
山本先生、ウクレレサロンの皆様おはようございます。
6月29日例会お疲れさまでした。
山本先生記事のアップ有難うございます。
ウクレレサロンの雰囲気は大変明るく楽しい内容です。
山本先生の解りやすい指導で良いですね。
山本先生はじめ皆様のウクレレ愛を感じます。
何時も笑顔や笑い声そして美しい声の弾き語り
皆様がウクレレが大好きという事素晴らしいです。
サロンは安らぎの空間です。
有難うございます。
皆様ありがとうございました。