日時:5月31日(火) 10:00~12:00
会場 上長崎ふれあいセンター
参加:7名

練習曲
- 夢誘うハワイ
- カイマナヒラ
- 夏の思い出
- アロハオエ
- アロハオエ
- 見上げてごらん夜の星を
- スワニーリバー


練習風景





ウクレレアンサンブルで1番に追加したい楽器はベースです。アンサンブルの低音部をこの楽器でリズムをキープすることができます。そこでウクレレベースを瀧野さんに担当してもらうことで考えています。このウクレレベースは、ウクレレのように小さいスケール、コンパクトなホロウボディに4本の弦を張り、ベースの音域をカバーする楽器です。
ベースを入れたサンプル曲(さんぽ)
コメント
山本先生、ウクレレサロンの皆様例会お疲れさまでした。
今回はウクレレベースを入れたアンサンブルを初めて
皆様へ紹介しました。山本先生の熱心な指導の下
私も三十数年ぶりにベースを触りましたが、以前のエレキベース
と大分勝手が違います。今後一生懸命に練習して山本先生、サロンの皆様
へご迷惑かけないようにしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
今回も楽しい時間でした。サロンの皆様との絆もより強くなったような
気分です。これほど指導してくださる山本先生みたいな人はいません
ボランティアです。サロンの皆様も素晴らしい人ばかりで、一生のお付き合い
なりました。
皆様ありがとうございます。
山本先生、ウクレレサロンの皆様、例会お疲れさまでした。
今回はウクレレベースを入れたセッションを皆様へ紹介させて
いただきました。
三十数年ベースギターに触れた事がありませんでした。
山本先生の熱心な指導の下気持ちがのってきました。
ウクレレベースはベースギターと大分違っていますのでよほど練習しなければ
と強く感じています。
皆様にご迷惑かからないように努力していきたいと思います。
山本先生、サロンの皆様宜しくお願いいたします。
今回も皆様と練習した時間はとても楽しかったです。
この年になって素晴らしい人に出会った事
自身に音楽を愛する心が強いと云う事本当に幸せです。
瀧野さん、例会お疲れ様でした。私も50年以上ウクレレから離れていましたが音楽の楽しさは皆さんと一緒に歌って演奏している中で思い出していくことを実感しています。
これからも少しずつで良いですから楽しく練習でマスターしていきましょう
よろしくお願いします。