第39回ウクレレサロン例会(9/14)

例会

日時:9月14日(土) 13:00~15:30
場所:長崎総合科学大学 8号館
参加:5名

練習内容

 1. 配布資料の説明
    ・9月からの練習事項
            ・文化祭のウクレレ体験コーナー準備
   ・野外例会の実施(10月22日 水辺の森公園)
   ・コード譜配布(虫の声)岩永さん作成
 2.練習曲の演奏
   青い海とヤシの木(8ビート)
   カイマナヒラ
   ハワイ・アロハ
   リンゴの木の下で
   赤とんぼ
   どんぐりころころ      

3.その他
   木村さん、山田さんもメール受信ができていない事が判明。
   アドレスの確認、携帯からパソコンへ転送・印刷方法など指導




ハワイ・アロハとは

E Hawai`i e ku`u one hanau e
Ku`u home kulaiwi nei
‘Oli no au i na pono lani ou
E Hawai`i, aloha e

.<日本語意味>
おおハワイよ 私の生まれた砂
私の家 私のふるさとよ
私はあなたの神々しく正しいという事を唄います
愛するハワイよ

ハワイ島ワイメアの宣教師レバーンド・R・ライオンが、1879年にジェームス・マックナハンが作曲した讃美歌 「I left it all with jesus」にハワイ語の歌詞を付け島の人々に教えたのが始まり、その後ハワイ賛歌となる。

Hawai'i Aloha | Song Across Hawai'i | Playing For Change Collaboration
"Hawai’i Aloha" features dozens of Hawai‘i’s top artists across many genres, and over 1,000 youth from 10 Hawaiian charter schools in one epic song. Recorded...

コメント

タイトルとURLをコピーしました